

オフィスビルの安心安全と
満足度向上のために
Wi-Fi自動販売機で
オフィスビルに新しい価値を提供

オフィスビルに設置したWi-Fi自動販売機
NTTグループの総合不動産会社として、オフィスビル、商業施設、ホテル、リゾート開発、マンションなど幅広く事業を展開しているNTT都市開発様。BCP対策・災害対策支援の一環として、大規模ビルにおける非常用発電機の設置、次世代型避難訓練の実施など、さまざまな取り組みを行っており、また、中小規模のオフィスビルにおいてもWi-Fiを活用したICT化と災害対策を進めています。
テルウェル東日本の提供するWi-Fi自動販売機は、こうしたオフィスビルの要請に対する有用性が認められ、現在、NTT都市開発様所有のビル6件に設置されています。利用するテナントの要望によって自動販売機の内容を変更できるのも、Wi-Fi自動販売機が喜ばれる理由の1つです。
いざという時に安心できる
災害救援ベンダーとして

有明センタービル
6件のビルに設置したWi-Fi自動販売機は、ビル共用部でWi-Fi回線に無料で接続でき、災害時の安否確認や避難情報などの情報取得が行えます。災害などにより商用電力が停電となった際は、内蔵バッテリーにより貯蔵飲料を無償で提供できます。また、ダストボックスの上部専用部に非常食や簡易トイレ、レスキューシートといった災害対策用備品を備蓄しています。
こうした災害救援ベンダーとしての機能を自動販売機とダストボックスに表示しておくことで、テナント入居者・ビル来館者双方に対して、設備に対する信頼感と安心感を与えています。
<高機能Wi-Fi自動販売機設置ビル(2018年8月現在)>
- UD日比谷ビル
- アーバンネット日本橋ビル
- アーバンネット築地ビル
- アーバンネット築地第二ビル
- アーバンネット中野ビル
- 有明センタービル
いずれも「Japan Connected-free Wi-Fi」対応済み
オーナー様の声

運営管理担当 主査 原田様
通常、Wi-Fi設備を導入する際は、導入費用・維持費用ともにビルオーナーの負担にせざるを得ないのですが、テルウェル東日本さんのWi-Fi自動販売機は、そうしたコストを飲料売上で吸収するためビルオーナーに負担がかからず、とてもメリットが大きいと感じています。今後も、Wi-Fiを活かしたICT化や災害対策支援の両面から付加価値の高いオフィスビル開発を行っていきますので、また、いろいろな面でコラボできればいいですね。
NTT都市開発株式会社
ビル事業本部 事業企画部
運営管理担当 主査 原田 翔太様
関連事例
-
福岡県三潴郡大木町
Wi-Fi自動販売機
道の駅のRVパークに便利なWi-Fi環境を提供
詳しく見る
-
日光東照宮
Wi-Fi自動販売機
日光東照宮の観光情報発信や災害対策に寄与
詳しく見る
-
株式会社図書館流通センター
Wi-Fi自動販売機
図書館運営に要望の高いWi-Fiサービスをプラス
詳しく見る
-
学校法人滋慶学園
Wi-Fi自動販売機
広大なキャンパスにフリーWi-Fiスポットを整備
詳しく見る
-
水府物産センター
Wi-Fi自動販売機
竜神大吊橋の集客施設にWi-Fi自動販売機を設置
詳しく見る
-
福岡県福岡市
Wi-Fi自動販売機
福岡市が進めるWi-Fi拠点の整備に貢献
詳しく見る
-
千葉県大多喜町
Wi-Fi自動販売機
観光客に無料で質の高いWi-Fiサービスを提供
詳しく見る
-
三井不動産リアルティ株式会社
Wi-Fi自動販売機
駐車場に新しい価値を生むWi-Fi自動販売機
詳しく見る

商品·サービスに関するお問い合わせ先
テルウェル東日本株式会社
営業企画部 総合営業推進室
ビジネスイノベーションセンタ 営業推進担当
お問い合わせ・お見積りフォーム
お問い合わせ・お見積り
フォームへ