ビジネスに活力を与えるホームページ製作サービス
「テルウェルホームページサービス」は、テルウェル東日本がご案内する法人向けホームページ制作サービスです。
お客様を呼び込むことに長けた広報・販促のプロによるページ制作のほか、見る環境を問わないレスポンシブデザイン、更新しやすくサポートが手厚いサービスをご提供しています。
ホームページサービスの三つの特徴
特徴1 誰でもかんたんに扱えるホームページ
「誰でもかんたんに扱えて、訴求効果の高いホームページを運営できる」点が、「テルウェルホームページサービス」の大きな特長の1つ。専門知識がなくても気軽に、かつ効果的にホームページを活用できます。
自由度の高いデザインが可能な「ダイナミックデザイン」
ホームページの印象や情報の伝わりやすさはページのデザインによって大きく左右されます。見せ方の工夫で独自性や訴求効果を高めていくことができますが、無料や格安をうたうホームページ制作サービスでは「決められたテンプレートに沿ってデザインできる」のが一般的であり、ちょっとした機能追加やデザイン変更すら、とても限定的です。
「テルウェルホームページサービス」が採用している「ダイナミックデザイン」は、テルウェル東日本の「お客様の多様性に寄り添いたい」という願いから新たに開発されたもので、無料や格安のホームページ制作サービスとは一線を画すものです。サイトのカラーリングや文字の大きさ、全体のレイアウト、メニューやボタンのイメージを自由に変更でき、その組み合わせは無限と言っても過言ではありません。自社ならではのオリジナルにあふれた表現が「ダイナミックデザイン」によって実現するのです。
自社でかんたんに操作できる編集機能
ホームページが実際に表示されている画面から、追加・削除・書き換えなど変更したい箇所をクリックすることで容易に編集が行える「見たまま編集」を採用しました。HTMLなどの専門知識を持つ人でなくてもかんたん、かつ直感的な操作で更新することができます。コンテンツの配置もドラッグ&ドロップで自由自在。社内でダイレクトにタイムリーな更新が行えます。
テルウェルホームページサービスの求人情報ページが「Indeed」掲載に自動連携!
- 全コース標準装備
- 求人窓口が2倍
テルウェルホームページサービス内で「求人情報」ページを作成すると、
求人検索サイト「Indeed」にも同じ内容が掲載され、求人窓口が2倍になります。
2019年5月、Indeed自動連携機能の提供開始から、
1,487社が利用。計10,074名の応募獲得に貢献しました!(2023年3月末時点の実績)
スマートフォンやタブレットの表示に順応
昨今のホームページ制作で欠かせないものとなっているスマートフォン・タブレット用のサイト表示。
「テルウェルホームページサービス」では、PC用のサイトを別に制作・管理する必要はありません。
制作したサイトはレスポンシブデザインによって画面最適化され、PC・スマートフォン・タブレット、それぞれの機器で見やすく表示できます。
ユーザー属性を知るためのアクセス解析
サイトを運用していく上で欠かせないアクセス分析の機能も充実しています。
アクセス数は、閲覧者の増減がひと目で分かるようグラフ化。使用している端末や地域、検索キーワードなども解析でき、ユーザーのニーズに応えるページづくりを支援します。
特徴2 立ち上げから運用まで安心サポート
サイトの立ち上げから運用までを徹底的に支援します。契約者様の要望に合わせた、内容の異なる3つのコースをご用意しました。頼りになる電話サポートは全てのコース共通です。
機能に合わせて選べる3つのコース
「スタンダードコース」は、コンテンツ量が多い法人様におすすめのコースです。
50ページまでの初期制作代行、制作担当者(ディレクター)による訪問打合せ、さらにコンテンツ制作支援としてカメラマンとライターの派遣(各1回/2時間)を提供します。
「ライトコース」は、運用コストを抑えたい法人様におすすめのコースです。スタンダードコースと同様に既存サイトからのコンテンツ移行が可能、20ページまでの初期制作代行や同業他社のサイト調査もコース内容に含まれます。
「新規開設コース」は、まったく初めてホームページを制作・運営したいという法人様向けのコースです。独自ドメインやメールアドレスの取得が可能、Google マイビジネスの登録申請もサポートします。
コース一覧
初期制作代行 | |||||
---|---|---|---|---|---|
コース詳細 | スタンダードコース | ライトコース | 新規開設コース | ||
制作ページ数 | 50ページ | 20ページ | 5ページ | ||
初期制作期間 | 5ヶ月まで | 4ヶ月まで | 3ヶ月まで | ||
制作打合せ | 電話/メール/WEB | ||||
コンテンツ (掲載内容) |
構成検討 | 既存サイトからのコンテンツ移行 | ● | ● | ─ |
掲載コンテンツ整理 | ● | ● | ● | ||
同業他社調査含めての構成提案 | ● | ● | ─ | ||
制作 | 訪問打合せ(初回のみ/2時間) | ● | ─ | ─ | |
ライター訪問・原稿制作(初回のみ/2時間) | ● | ─ | ─ | ||
ページ制作(デザイン) | 「おすすめデザイン」をベースにした制作 | ● | ● | ● | |
他社事例を参考に当サービスでのデザイン提案 | ● | ● | ─ | ||
お客様都合(要件変更)による作り直し(1回まで) | ● | ─ | ─ |
運用保守 | |||||
---|---|---|---|---|---|
コース詳細 | スタンダードコース | スタンダードコース | 新規開設コース | ||
ホームページ管理システム(制作ソフト) | ● | ● | ● | ||
最大利用可能容量 | 5GB | ||||
最大利用ページ数 | 100ページ | ||||
独自ドメインの取得(移管)・維持 | ● | ● | ● | ||
メールアドレス取得・維持 | ● | ● | ● | ||
ご利用方法のお問合せ | 電話/メール/WEB | ||||
Indeed 求人情報自動連携機能 | ● | ● | ● | ||
Google マイビジネス登録申請サポートサービス | ● | ● | ● | ||
ホームページ活用アドバイザーコール(予約制/各月1回) | ● | ● | ● |
※料金はお問い合わせください。柔軟に対応するための各種オプションもあります。
※提供システムに沿わない場合はお客様の要望全てに応えられない可能性があります。事前にお問い合わせください。
電話サポート・保守などは全コースで提供
操作方法が分からない場合などにご質問いただける電話サポートは全コース共通のサービスです。
フリーダイヤルで平日9:00~18:00対応可能。その他にもメールや画面共有によるリモートでのご案内も行っています。
また、ホスティング保守(独自ドメインやサーバー運用)・メンテナンス・セキュリティー対策についても、全コースに含まれています。
「テルウェルホームページサービス」は、納得のいくホームページ制作や運用中の安心感をご提供するオールインワン型のCMSサービスです。
特徴3 「おすすめデザイン」でページ作成
ホームページのデザインやレイアウトの参考例は「おすすめデザイン」として豊富に用意しています。
自社のサービスに合ったデザインを「業種」「レイアウト」「テイスト」「カラー」別で閲覧・選択し、それを元に制作を進めることができます。
※「スタンダードコース」「ライトコース」でご契約のお客様には、気になる他社事例を踏まえたデザイン・レイアウト提案が可能です。
- テルウェルホームページサービス推奨環境
【パソコンでの利用】
OS | Windows 11、Windows10 |
ブラウザ | Google Chrome、Microsoft Edge |
【スマートフォン・タブレットでの利用
OS | Android、iOS(iPhone、iPad) |
ブラウザ | Google Chrome、Safari |