学校110番と最新ICTで“安心・安全”な環境を

ぽこころ保育園 祖師谷

非常通報装置とWi-Fiのセットで安心・安全な環境を強化

テルウェル東日本が運営する世田谷区 の「ぽこころ保育園 祖師谷」では、非常通報装置エマーコム(学校110番)の導入とともに、光回線とWi-Fiを利用した環境を整備しています。

非常通報装置エマーコム、ひかり電話やインターネットTVなどをNTT東日本の高品質かつ安定した光回線に接続・管理。また、Wi-Fi環境を整えたことで、園内にいる子どもたちの入退出情報をタブレットで管理できるようになりました。

「ぽこころ保育園 祖師谷」のネットワーク環境

見守り・防犯対策から広がる子育て支援

将来的には、保育プログラムへの各種アプリケーション導入や、インターネットによる映像通信サービスの提供、他施設との通信交流などの技術も検討されています。ICTの活用により、子育て支援事業の新しい可能性を拡げる今後の展開に期待が高まります。

<現在、園に導入されているICTサービス>
  • 保育業務システム:子ども一人ひとりの登降園管理や発達記録を管理できる業務日報
  • ネットワークカメラ:職員室から各保育室を遠隔監視ができるカメラ
  • セキュリティー電子錠:保育士・スタッフの静脈認証で動作する開閉錠
  • AED:バイリンガルの音声ガイド、リモート監視で安心の自動体外式除細動器

園長さんの声

大切な子どもたちを預かる園の危機管理として、直接110番につながる非常通報装置(学校110番)は頼りになります。定期的に巡回に来てくれるのも安心感を後押ししてくれますね。同時に、Wi-Fiを活用した保育サービスは今後も充足させていく予定です。保育所内の事故防止や保育士・スタッフの教育などさまざまな取り組みを進め、子どもたちの安心・安全を高めていきたいと考えています。

関連の商品・サービス

非常通報装置

「110番非常通報装置エマーコム」は、緊急非常時に警察へ直接通報できる、テルウェル東日本の防犯装置です。ボタン1つで警察が駆けつける安心感から多くの金融機関や学校で採用されています。装置の設置後も、24時間遠隔監視や定期的な訪問・保守点検サービスを行っています。

詳しくみる

商品・サービスに関する
お問い合わせ

テルウェル東日本がお客様のビジネスの成功を
お手伝いします。お気軽にご相談ください。