上士幌町にスマートストア『かみしほろマルシェ』をオープン
~ 無人運営による持続的な買い物機能の確保と地域活性化を目指して ~

上士幌町
東日本電信電話株式会社 北海道東支店
テルウェル東日本株式会社
株式会社TKF
上士幌町(町長:竹中 貢)、東日本電信電話株式会社北海道東支店(北海道東支店長:北垣 雅之、以下「NTT東日本」)、テルウェル東日本株式会社(代表取締役社長:谷 誠、以下「テルウェル東日本」)、株式会社TKF(代表取締役社長:上村 龍文、以下「TKF」)は、働き手不足の解消おける買い物弱者などの支援、並びに住み慣れたところに誰もがいつまでも安心して暮らすことができる「住みやすく、魅力的な街」を目指し、無人運営を実現するスマートストア『かみしほろマルシェ』がオープンします。
上士幌町民をはじめ上士幌町に来訪する多くの方々に対し、地元商材や地域企業から選りすぐりの魅力的な商品をご利用者の購買・行動などのデータに基づいて売れ筋の商品を選定・品揃えし、早朝、夜間帯でも買い物が可能な小売店舗を運営してまいります。また、入店から商品選択、決済までをスマートフォンで完結することで、常時人員を配置することが不要となる省人化運営を実現し、持続的で利便性の高い買い物環境を提供します。
1. 背景と目的
上士幌町は、第4回ジャパンSDGsアワードで、推進副本部長(内閣官房長官)賞を受賞、SDGs達成に向けた優れた取組を提案した自治体として、内閣府の2021年度「SDGs未来都市」に選定され、その中でも特に先進的な取組として「自治体SDGsモデル事業」にも併せて選ばれるなど「持続可能な未来のまちづくり」を推進しています。町の持続的な発展を目指すには、主力産業の観光の更なる磨き上げ、各分野における担い手不足の解消などカーボンニュートラルと利便性が両立した住みやすい環境づくりと住民サービスの維持が課題になっています。
上士幌町、NTT東日本、テルウェル東日本、TKFは、「未来につなぐ 笑顔かがやく 元気まち上士幌」の実現のため、担い手不足による営業時間の短縮や閉店が進んでいる買い物環境を都市部と遜色なく持続可能にしていくため、長期に維持可能なAI・IoT等先端のデジタル技術を活用した地域密着型スマートストアを開設することで、町民や移住者等に対し安心して住み続けられるまちづくりを行ってまいります。
2. 『かみしほろマルシェ』の店舗概要
スマートフォンのアプリ「ピックスルー」により、入店から商品選択、決済までをお客様ご自身で完結することで、早朝・夜間でも運営を可能とし、レジ待ちがなく、密接・密集を避けた非接触の購買を実現します。
商品については、飲料やレトルト食品といった飲食関連から、洗顔料やコスメなどの日用品まで幅広く取り揃えております。また、旅行者に向け、お土産となる地元商品なども揃えております。今後は利用者の購買や行動データなどの傾向に基づいた売れ筋の商品を選定・品揃えしていくことも考えております。
主な特徴
- 地域の有力企業が提供している魅力のある商品を品揃え
- 時間にとらわれず早朝や夜間でも利用可能な営業時間
- スマートフォンのみで入店から商品選択、決済までが完結する、密接・密集を避けた非接触の購買
- AIを活用した需要予測による廃棄ロス削減及び発注作業の効率化を目指した店舗運営
(1)オープン日
(2)店舗場所
(3)営業時間
※お客様利用状況を踏まえ営業時間を変更する可能性もございます。
(4)お取り扱い商品
- 飲料系、カップ麺系、ソース・鍋つゆ、調味料系、パスタ・うどん・そば・乾麺系、茶葉・インスタントコーヒー系
- シャンプー・リンス・トリートメント系、メイク落とし・洗顔料・コスメ系、生理用品系
- 洗濯洗剤・食器用洗剤・テッィシュ・トイレットペーパー系
- 土産物、上士幌町・十勝の地元食品
- オリジナル商品、プライベートブランド商品(アパレル・グッズなど)
(5)各社の役割
<上士幌町>
- 「いつでも、欲しいものを、安心して」買い物ができる仕組みの整備
- 地域における持続的な買い物環境の提供、地域活性化に関する実証
<NTT東日本>
- システム設計、構築、保守及び回線提供
<テルウェル東日本>
- クラウドサービス及びシステムの提供、データ分析・店舗支援業務の実施
<TKF>
- かみしほろマルシェ店舗運営
- 地元商材、店舗との連携による商品選定及び購買分析に基づく新商品の開拓
店舗写真


ご来店者の商品選択から決済までの流れ

3. 今後の展開
利用者のご要望やご利用状況を解析しながら、ニューノーマルの時代にあった効率的な店舗運営と利用者に喜ばれる品揃え、営業形態の充実を図ってまいります。
また、AI等を活用し最新のテクノロジーをかけ合わせることで、お客様属性に合わせたお勧め商品や限定商品等をアプリ通じてご案内するとともに、ご希望商品を予め注文できる仕組み等、よりよいユーザ体験の場のご提供機会を作りながら魅力ある地域の買い物機能の形成を目指してまいります。
4.お問い合わせ先
【本取り組みに関する報道機関からのお問い合わせ先】
《東日本電信電話株式会社》
北海道事業部 企画部 広報担当
Mail:h-kkk-kou-gm@east.ntt.co.jp
《テルウェル東日本株式会社》
経営企画部 広報室
TEL:03-3350-7103
Mail:koho@telwel-east.co.jp
《株式会社TKF》
北海道支社 かみしほろマルシェ お問合せ窓口
Mail:marche@t-k-f.co.jp
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
テルウェル東日本株式会社 営業企画部 スマートストア事業推進室
Mail:smartstore@telwel-east.co.jp